出張着付け

 ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。

当教室にての着付けも承ります。

👘留袖 (二重太鼓) 16,000円

👘色無地・訪問着・付け下げ 14,000円      

👘振袖         18,000円

👘浴衣(半幅帯)    5000円


👘女性の袴 小学生 10,000円 /中学生以上 12,000円

👘男性の袴  小学生7,000円/中学生以上 10,000円

👘七五三(3歳)  6,000円

👘七五三(5歳)  7,000円

👘七五三(7歳)  10,000円

上記料金にはすべてヘアアレンジの料金も含まれております。ヘアアレンジ不要な方はお知らせください。

 ※半襟付け   1000円

※所要時間は90分~120分、となっております(準備や帯結び、ヘアアレンジによります。)

※交通費、早朝料金等はいただいておりません。

出張地域

千葉県八千代、船橋、千葉、佐倉、印西、習志野、浦安、市川、東京等。

(東葉高速線沿線、東京メトロ東西線沿線、JR総武線沿線等)

お気軽にご相談くださいませ。

着付けでご用意いただく物

下着類 : 肌着(肌襦袢)、裾よけ、長襦袢、足袋 

着物類 : 着物、帯、帯揚、帯締め

小物類 : 腰ひも5~6本、前板、衿芯、伊達締め2本、帯枕、タオル3~5枚

その他 : 草履、バッグ

ご自宅にありましたら下記の物もご利用いただけます。

伊達衿・コーリンベルト・和装ブラジャー(スポーツブラでも良いです)・補正パッド

変化結びをご希望の場合は、三重仮紐・飾り紐・コサージュ・ブローチなど

ご注意事項・キャンセルポリシー

★お約束の時間に不在のとき、また準備不足の場合、次のお客様に支障をきたしますのでお断りすることがあります。

★メイクはご自身でお願いいたします。

★寸法の合わない着物、帯、長襦袢は、きれいに着せることができないことがあります。ご了承ください。

★当日のコーディネートの相談された場合は仕上がりjの時間に影響がありますのでご了承ください。

★半襟は忘れずに当日までにお付けください。(当方でつける場合は料金がかかります。また仕上がりの時間に影響があります。

★肩揚げ、腰揚げ、しつけ取り等も予め、ご自身でお願いいたします。

★お手持ちのお着物等お取り扱いには細心の注意を払っていても経年の劣化により、破損する場合があります。その場合はこちらでは補償いたしかねます。

以下のようなお客様は、次回からの依頼にはお応えできなくなります。

*公序良俗に反する行為。

★出張着付けはお問い合わせを頂いてから当日まで、何度かメールのやり取りがございます。密にご連絡を取って頂けない場合はご予約を取り消させて頂く事がございます。

★予約をされましても当方から承りの連絡があるまで有効ではありません。

★ご要望にお応えするためにも、なるべく早めのご予約(原則2週間前まで)をお願いします。

★お申し込みを確認次第、こちらからメール・お電話等で連絡をさせて頂きます。

2~3日経ってもこちらから連絡がない場合は確認が取れてない場合がございますので、恐れ入りますが再度フォームよりご連絡をお願いいたします。

※前日のキャンセルは50%、当日キャンセルは100%のキャンセル料が発生いたします。

出張着付けのお申込み・お問い合わせは、LiINEの友だち登録からお願いします。