ご入会いただきました
7回コースにご入会いただきました生徒様
アンティークの👘と帯をお持ちで
動画や本で着つけたものの、きちんとできているかわからないので
近くで着付け教室を探していました!
とのこと。
初回は見学されますか? との問いに
初回からレッスン希望
と、気合が入っておりました (笑)
帯結び中心にレッスンしてほしい、とのことでしたので
名古屋帯のお太鼓、半幅帯のアレンジを中心に
7回カリキュラムを練りました
1回1回、内容の濃いものにしていきましょう!
そして、初回にしてポイント柄の名古屋帯の着姿がこちら!
お見事!
背中で帯を作るやり方、前結びなどいくつか帯結びの方法はありますが、
ポイント柄を無理なく出せる、クリップで先にお太鼓を作り、背中に乗せるだけ
という方法をとりました。 (目的にあった、ご希望の帯結びの方法を提案させていただきます)
次回は、👘の着方もポイントを押さえて、精度を高めていけるようフォローさせていただきます。
0コメント